映画館に帰ります。

暗がりで身を沈めてスクリーンを見つめること。何かを考えたり、何も考えなかったり、何かを思い出したり、途中でトイレに行ったり。現実を生きるために映画館はいつもミカタでいてくれます。作品内容の一部にふれることもあります。みなさんの映画を観たご感想も楽しみにしております。

映画「バービー」 この生きづらさとの葛藤

□そして人生は続く...

ビルケンとシックな服をまとったM・ロビーが
みんなに送り出されて笑顔で歩き出す

爽やかなラストシーンに心が快哉を叫ぶ

と同時に思う
そして人生は続く...

M・ロビーの すなわち私たちの
「自分らしさ」を求める旅は
これからも再出発が繰り返されるのだ

バービー人形は
女性を「よき母」という呪縛から解放した
そしてフェミニズムを50年遅らせたと罵倒された

自分らしさの追求
フェアな社会のあり方
美しさの真価

これらはとどまることがない

よかれと思って成し遂げた変化は
数年後には陳腐化してしまう

アップデートし続ける「自分らしさ」
すべては生きづらさを解消するために

ラストシーンは
終わりであって終わりではない

いつかバービーは いやバーバラは
また涙する日が来るかもしれない
そして人生は続く...


□完璧ではないからこそ美しい

この映画の白眉であるベンチのシーン

このろくでもない世界で
いがみ合う人や苦悩する人々を
バービーはしげしげと見つめる

そして隣の老人に気づく

so beautiful

完璧ではないからこそ美しい
ルッキズムに囚われていないからこそ美しい

いま世界はみんなで運動をしているのだ
自分らしく生きる人を美しいと定義しようと
もがいて生きることを美しいと呼ぼうじゃないかと

ピンク色の世界は確かに完璧だ
「ハイ!バービー」と笑顔であふれている

このろくでもない世界は
不完全で 欺瞞で 卑怯で 資本主義で
苦しいことばかりでまったく泣けてくる

でもバービーは
それを美しいと涙を流した


□自分は好きになれない

素晴らしい映画であった一方で
能天気にはなれない優れた作品だった

例えばM・ロビーの容姿を美しいと感じる
そのことが自分を憂鬱にさせる

自分らしさは他者に決められるものではなく
ケンはケンであり 自分は自分だと映画は言う

でも正直なところ鏡に映った自分は好きになれない
そのままの自分を許すのはとても難しいことだ

もしうまいことそのままの自分を愛すことができたとして
では「そのままの誰か」を愛することはできるのか

M・ロビーの容姿にボクは下半身が重だるくなる
毎晩必死で容姿端麗なAV女優を探している

ルッキズムは外側から押しつけられた価値観なのか
自分の中に根源的にある欲情なのか

そのままの自分は認めてほしいと希求するくせに
美しい女以外は目に入らないという浅ましさがある

そもそも自分にしたって
空っぽの伽藍洞だということを知っている

自分らしくと言っても実は自分なんてないのだ
他者からの評価によって自分を規定しているだけだ

文が書けて優しくて個性的な人
そう言ったのは自分ではなく他者なのだ
その他者の評価の切れ端にしがみついている
これは本当に「自分らしさ」なんだろうか

そのダイエットや筋トレは誰のためにやっている
人は他者のためのダイエットをやめられるのか
人は他者のための筋トレをやめられるのか
そもそも自己と他者の判別さえつくのか

ビルケンを履く自分
死に近づく自分
口臭とセルライトのある自分
それを美しいと思えるか
それが自分らしいと言えるか

やはり旅は続く...


#映画館が好きな人と繋がりたい #映画 #映画好きな人と繋がりたい #バービー #barbie #グレタガーウィグ #マーゴットロビー #ライアンゴズリング #高畑充希 #ビリーアイリッシュ #プルースト効果